BlackBerryが販売停止になり、諸所の事情で色々忙しかったので、
最近なにも買えない日々が続いたので思わずSOFTBANK/730SCを購入。
殆ど何も考えないで買ったので後から色々システムを覚える事に。。
買った理由は、「遊び用」携帯電話。
ネットサービス上の電話登録からメイン携帯電話番号を避ける為、というのもある。チャージすると360日、ほぼ一年着信だけはできるので、それもありかなーと思ってたり。
しかし、MMS・PCメールの送受信を使いだそうとしたらちょっとコストパフォーマンスが悪い。定額メールが月300円というのは良いけど、チャージの有効期間が2ヶ月しかなく、チャージ額は3000/5000円の2種類のみ。
毎月300円払わないとMMS送受信ができず、でも2ヶ月でチャージは終わってしまう。ということは、2ヶ月毎にチャージしないとメールアドレスの継続はできない。。。。その為だけに最低月1500円払う事に、、、うーん。。
とりあえず二ヶ月使ってみて、どうするかを決めよう。
あ、ソフトバンクのSNS受信は360日有効ですよ。
ちなみに、店頭で731SCを勧められました。
一括で本体約9800円で、色々オプションをつけると980円引かれ、ホワイトプランのみの場合、月々8円の支払いですむそうです。
この中にはY!サービスもついてないので、ホワイトプラン分を打ち消すだけ。
着信専用の場合は731SCの方がいいかも。
※大量のメールの送受信、WEBアクセスをしだすとダブル定額を使わないと無理そう?
ちなみに今回は 本体が4800円にチャージが3000円、計7800円+消費税。
これで360日着信できて、2ヶ月間メールし放題です。