昨日に引き続きプラグイン紹介です。
今回は2つ紹介します。
ニコニコ動画挿入プラグイン
Windows Live Writer ではYouTubeや、MS Videoの
FLASHを張ることができます。
とはいえ、日本のニコニコ動画はサポートされてません。
このプラグインを導入することで、ニコニコ動画へのサムネイル画像を貼り付けることができます。プラグインはクッキーの履歴も見てくれるので、最近見た動画をプラグイン上で選択することも可能です。
↓な感じで、カンタンに張れます。
そういえば、ニコニコ動画もブログ上で再生できるようになりました。
WEB上で公開できるものが増えた事は賞賛したいですね。
Insert MSN, Yahoo and Custom Smileys
これは な感じにヤフー、MSNなどのアイコンを途中で挿入してくれるプラグインです。最近Gmailでも携帯の絵文字対応などが進んでますから、こういう感じで気軽に
ツール上で選べるのは便利です
↑プラグインを選択するとSmileysのウィンドウから、
MSN、Yahooで使われているアイコンを選択、挿入できます。
またURLが分かれば、自分でカスタマイズする事もできるみたいです。